2025/08/31 17:15

「菊」



九月九日、重陽の節句。
“九”が重なるこの佳き日に、
生命力あふれる菊を飾り、
不老長寿を願う。

 

素材:アクリル絵の具



重陽の象徴 ― 菊の花。
描くことは、心を表すこと。
日常を、人を、大切に思うその心。
きっちりと、気品をたたえ、力強く咲く。
その表現を求めて、五年。
やっとたどり着いた一枚。

 

素材:キャンバス

 

実在の菊を観察し続け、
「重陽の節句」の象徴としての姿を、
お月さまのような金の円の中に映し出しました。

 

側面にmaruuの印を模したサインを入れてます。

 

ー作品についてー
丸いキャンバスに金色を重ね、華やかさと品格を表現しました。
「二十四節気の花々のシリーズ」の一枚として、日本の四季と移ろう美を映し出しています。
実在の菊から着想を得て生まれた、唯一無二の花。
繊細でありながら力強い、逞しい菊の姿が空間に安らぎと華やぎをもたらします。

 

トーヨーキッチンスタイル福岡 展示風景



ー二十四節気の花々 作品コンセプトー
花々がその季節の生き方をおしえてくれる。
その花らしく、その人らしく。
健気に、爽やかに。
それぞれの場所で光り輝く。

 

◉原画のご購入はこちら↓

https://maruartworks.base.shop/items/90903364



 

ーーー

 

ホームページでmaruの絵を紹介してますhttp://maruartworks.com/
 
Instagramでも作品を紹介してます。